材料 2〜3人分
常温のサイダー 250ml / 粉ゼラチン 5g / フルーツ缶の具 200g / フルーツ缶のシロップ 50g
*あれば、よりおいしい!
生のフルーツ 50g / 冷凍ベリー 30g
*電子レンジは600Wの想定です。
1
サイダーを常温に戻しておきましょう。

2
フルーツ缶のシロップに粉ゼラチンを入れ、レンジでまず30秒。ゼラチンが完全に溶ける(約80℃)まで10秒ずつ加熱。沸騰させないよう、料理用温度計を使うとベスト!

3
(手順2)にサイダー50mlを注いで混ぜ、あら熱がとれるまでしばらく待ちます。

4
この間に氷水とバットを用意。崩れやすく色が濃いベリーはゼリーで固めておくと綺麗です。今回は透明ゼリーとベリーの2種類。

5
残りのサイダーを(手順3)に注ぎ軽く混ぜたら、(手順4)のバットに流し込み、炭酸が抜けないように手早くラップをします。


6
縁が少し固まってきたら氷水からバットをあげ、冷蔵庫で約1時間冷やします(時短で冷凍庫、の時は凍らないよう注意!)。

7
器にフルーツ、カットしたサイダーゼリーを交互に重ねます。食べる直前に冷たいサイダーをかけて完成!

しゅわしゅわとさわやかな刺激のあるゼリーに、かけたサイダーがパチパチはじける!生フルーツのいろんな食感も楽しいですよ♪今回は八戸の三島シトロンを使いましたが、サイダーによって甘味が異なるので、フルーツ缶のシロップの量で調整してくださいね。