ブログBLOG

CATEGORY

ご来場ありがとうございました

先週末行われた三沢市の『回遊キッチンの家』のグランドオープンへ、たくさんのお客様に足を運んでいただきましてありがとうございました(^^)
回遊できる使い勝手のいい水まわりをはじめ、明るく開放的なリビング、機能的な書斎など、今後の皆様の家づくりの参考になれば幸いです。

また、今回の完成見学会にあたり快くお貸しくださいましたお施主様には、スタッフ一同心より御礼申し上げます。好きなものに囲まれて、楽しい毎日をお過ごしください♪

三沢市グランドオープンのお知らせ



三沢市 グランドオープン!
6/17(土)・18(日)
OPEN 10:00 - CLOSE 17:00

皆さまこんにちは !
いよいよ今週末、三沢市の「回遊キッチンの家」がグランドオープンとなります♪
広々と開放的で家事のしやすい間取りは、先週末行われたプレミアムオープンでも大変好評でした。

また、今回はおいらせ町のコンセプトハウスでもイベントを開催いたします♪
参加費無料のプランターづくりや、クームのショールーム等で使用したインテリア雑貨やカーテンを無料でプレゼントいたしますので、DIYやインテリアに興味のある方は、是非三沢市の見学会会場とあわせてご来場ください(^^♪ ※それぞれ数量に限りがございますので予めご了承ください。

今回も沢山の笑顔にお逢いできることを楽しみにしています☆

ちいさな大工さん


先日、コンセプトハウスにて開催したイベントでの一コマです♪
プランターづくりでは、予めカットしていた木材をインパクトドライバーで組み立てていきます!
大工指導のもと、パパと一緒に組み立てる姿にスタッフ一同キュンキュン♡
将来はクームの大工さんになってくれないかな~?(*^^*)

新住協の研修会に行ってきました

少し前になりますが、青森市アスパムにて、新住協(新木造住宅技術研究協議会)のQ1.0住宅マスター全国研修会がありました!

残念ながら写真はないのです…。
これから日本全国で研修会が続きますからね!青森県がトップバッターだったので、ネタバレにならないようにヒミツです(^^;)

この研修会はQ1.0(キューワン)住宅マスター会員は、受講必須のものです。
クームはずっと前からQ1.0マスター会員で、新住協とも長いお付き合いをさせていただいてます。
お施主様も積極的にお家のことを調べる時代になり、最近では新住協のホームページでクームの名前を知ったよー!というお客様もいらっしゃいますね。
「家は、家族みんなの夢の宝箱」と考えている弊社では、お施主様主導で"良い家"が増えることは喜ばしい限りです!

***

さて、講義の内容ですが、付加断熱(ダブル断熱)の色々な収まり方や、全国で標準施工となるように働きかけをしていること、他にも国で設定した一次エネルギー計算の本当の所…など、色々なお話を聞きました。

他にも新住協で共同研究している建材の紹介もありました。(後日このブログで話題になると思いますが、建材がお披露目される研修会にも参加予定なのです♪)

***

本筋には関係ないのですが…。
クームは新住協さん以外の協会にも属していて、その協会が主催される勉強会や、国・補助金団体やメーカー主催の研修会・説明会などに参加しております。
その研修会に行くと毎回思うことがあります。
「建築技術は常に進歩していて、唯一の正解はない。同時に、評価する技術も進歩しなくてはならない」ということです。

実は新しいことにチャレンジする度に、もっと省エネなのに…!見える化したくても、国の計算方法にまだなくて評価できない!もだもだ!(≧×≦)という感じになっているんです。
(大学や研究機関でないとできなかったことも、技術協会や有識者の研究のおかげで、工務店でも計算できるソフトが配布・販売されているのですが…。最新が反映されているとは限らないのです。)
でも、逆に最先端を行っているのでは!?と前向きにとらえて、"いい家"のためにどんどん勉強して取り組んでいきますよー!

サイトリニューアルしました!

クームのサイトがリニューアルしました!

【新コーナー:建築日誌】
デザインが変わっただけでなく、新しく建築日誌というコーナーができましたよ♪
今着工中の現場の様子がわかるようになっています!
更新は1~2週間ごとの予定です(遠い現場だと間隔が延びてしまうかもしれませんが頑張ります!)。
皆様のどうやって家はできていくんだろう?がわかるコーナーにできたら幸いです!

【見学会INFO】
見学会INFOには、これからの見学会予定も表示されるようになりました。
~月予定のように表示されるので、一年を通じてクームの家を見たい!という方も計画が立てやすくなったのではないでしょうか!
見学会開催期間が正式に決まれば、トップページでもお知らせするので、是非お見逃し無く!

【ブログ】
ブログの最新記事も今度からはサイトからチェックできますよ♪
(以前のブログ「クームお仕事日和」での更新は今後ありませんので、お気に入りやブックマークしていただいた皆様にはご迷惑おかけします(>_<))

【もし、不具合があったら…】
もし、~~の表示が変になってた!、~~に繋がらないよ?など、不具合がありましたらメールフォームやお電話:0176-60-8166でお知らせください!

では、リニューアルのお知らせでした♪