PROJECT

HAKO

HAKO

十和田市

HAKO

造作が進んでいます

内部では造作工事が進んでいます。
↓は大工さんが作った室内窓!


↓は給湯・暖房機やインターフォンのリモコンが収まるニッチです。


階段も蹴込板(けこみいた。写真の白い部分です)がつきましたよ。


もうちょっと大工さん工事は続きそうです!

1階石膏ボードそろそろ完了

2階から張り始めた石膏ボードも、1Fの大部分まで進み、そろそろ終わりそうな感じです!


(↑造作用の下地を入れる必要があるので、一部はまだ張らずに残している状態です)


今週から造作収納の取り付けも始まりますよ!

天井の中の配管類

2階の天井から石膏ボード張りが始まっています。


1階でも石膏ボードを留め付けるための枠を組んでいます。
この枠と2階の床の間には色々な配管類が通っています。


↑の銀色の太い配管は、断熱材の巻かれたキッチン用のダクトです。
おうちの真ん中にキッチンがあるレイアウトなので、換気扇(正確にはコンロを覆うように設置されたフードなので、レンジフードと言います)で吸った空気を外まで届けるための専用通路が必要なんですね。

仕上がるとクロスの張られたただの天井が見えますが、こういう生活環境をキレイに保つための設備が隠れているんですね(*'ω'*)

内部も断熱入れ

外部は透湿防水シート(銀色のシート)が張り終わりました。
これから外壁を留め付けるための胴縁が取り付けられ、外壁が張られますよ。


内部では、柱の間に断熱材が入れられました!
(柱と柱の間の空間に断熱材を満たして隙間をなくすので、これを充填断熱:じゅうてんだんねつ、と言います)


クームの断熱材の入れ方を詳しく見ている人ならお気づきかもしれませんね。
このおうちでは黄色で半透明の気密シートが、おうちの内側に見えていません。


見えないだけでちゃんと気密シートはあって、柱の外側で壁を頑丈にする構造用合板の外側に使っています。
屋根の形や窓、梁や仕上げ材を見せるかどうか、大工さんが施工しやすいかなど、そのおうちに合わせてシートを使う「層」を変えているんですね。

気密シートで大切なのは、切れ目なく家全体をすっぽりと包むこと。
仕上がってからではわからない、複雑なつなぎ目などにも注意しています。

大きな窓待ち

窓の取り付けと透湿防水シート張りが進みつつある外壁。
先日は電気の配線打ち合わせも行いましたよ。


一部の大きな窓は取り付待けちの状態↓


大きな窓なだけに、ブルーシートのままだと寒さがビシバシ伝わってきます…((((;ω;))))
このおうちでは窓ガラスが3重になったトリプルガラスを使うのですが、窓の性能の高さって大事なんだな…と実感させられます。
(風を防ぐのはもちろんですが、光を通して室内を温める役割もありますからね)
最近はちょっと暖かい日もありましたが、やっぱり冬は手早く断熱工事を進めるに限りますね!