PROJECT

楽しい迷路の家

楽しい迷路の家

六戸町

楽しい迷路の家

カーテン用の測定

今日はクロス屋さんと一緒にカーテン用の測定をしてきました。
現場はクロス工事がほぼ終わって、床の塩ビタイルを施工していましたよ。


↑テレビボード背面の壁の他にも、色々な所が養生シートで覆われています。

さて、カーテン用の測定と書きましたが、実際にすることはカーテンを取り付ける位置の確認です。
カーテンを使う所って、窓だけではなく、部屋や収納の間仕切りもあります。
現場でお施主様と打合せしたり、キレイに見えるように細かい寸法を変えていくと、一番初めに設計した時からズレが出てくるんですね。

例えば↓のとある部屋の境目。



ドアではなくロールスクリーンを付けることになりましたが、壁に埋め込む形式になっています。
何パターンか検討していましたが、決まったのは工事中でした。


↑ロールスクリーンはカーテンのようにひだがないので、寸法はしっかりと測っておく必要があります。
こんな風に両側に壁がある場合も、大きくて取り付けらない(´ ;ω;` )なんてことにならないように、お家が出来上がってからの準備がとっても大事なのです!

1回目のクリーニング

昨日は1回目のクリーニングに行ってきました。
↓電動ブラインドを取り付けるためにまだ足場の一部は残してあります。


クリーニングは2回やるのですが、まず1回目で木のくずや石膏ボードのカットを掃除します。
その後に畳やカーテン類、場合によってはホコリを付けたくないタイルなどの仕上げ工事をします。


お掃除はダスキンさんが来てやってくれますよ(・∀・)


クロスと巾木の繋ぎ目や、ドアの蝶番の隙間など、普段のお掃除では想像もしない所を掃除していきます。
懐中電灯で照らしながら、チェックしていくのですがなかなか大変です!

2回目のクリーニング

昨日は2回目のクリーニングがありました。
カーテンの取付や畳敷きが完了した状態で行います。



前回リビングに広げていたタイルは洗面スペースに貼り付けられました!
ヘリンボーン(にしんの骨)柄になるように、組み合わせられています。


長めのタイルなので、かわいいよりもキレイ・おしゃれ寄り(*‘ω‘ *)b
つやつやのタイルを見るとなんだか気分もあがります!

お引渡しです

ついに来週お引渡しです!
広々吹抜のあるお家のできあがりです(*‘ω‘ *)


玄関から近い一等地に水廻りとキッチンを配置しています。


玄関土間からすぐに上がれる洗面室には、洗面とは別にスロップシンクを設けました。
ここでお散歩から帰ってきたワンちゃんの足をすぐ洗えちゃいます♪


植栽や外構の一部は、春、雪が解けて地面が安定してからとなります。
お引渡し後、近い内にまたお伺いしますね~(*^▽^*)