見学会
予約受付中

PROJECT

27

27

十和田市

27

窓が入りました

先日大きなサッシが入りましたよー。
(ちなみに建築業界の人は、一般的な窓のことをサッシと言います)


↑これはリビングの一部ですが、2面に大きな窓がつくと迫力がありますね!


↑こっちは前回お伝えした、角にある窓です。
↓別の場所もこんな感じで連続した窓が特徴です。



↑外から見るとこんな感じになりました。
反対側から見るとまた違う面白い形です!

配線打合せ後

サッシはまだですが壁の合板張りまで進み、先日お施主様と配線の打合せを行いました。



2階からお外の眺めがとってもいい!(*'ω'*)
写真ではぼかしてありますが、木々が見えてなんだかほっとする場所です。


↑は家の角に窓が来る部分です。
出来上がるとサッシや板金で包まれて雨対策がしっかりされますが、建てている最中はこんな感じなのです。
こういう柱の状態を見ると、木の素材としての強さを感じますね…!

建て方が始まりました

基礎が出来上がり、今月から建て方が始まりました。


大工さん5人で一気に建て方を進めたので、骨組みがあっという間にわかるようになりました。
コの字を描く、部分的に2階のおうちです。



屋根を組み立てつつ、間柱(家を支える構造材ではなく、壁などを作り材料を留め付けるための細長い柱)入れも進めますよー。

基礎工事

お盆前からやり方出し(ここに家を建てるよーと、工事の基準となる印を作る作業です)をして、先日生コン打設をしましたよ。





300mm断熱&パッシブ換気仕様のおうちなので、基礎の周りの断熱材も分厚いです。

しばらくは養生期間ですが、9月に入ったら建て方が始まりますよー!