PROJECT

叶える平屋

叶える平屋

三沢市

叶える平屋

内部仕上げ

仕上げ工事も終盤です。
内部はクロスと塩ビタイル貼りが終わりました。



設備機器の取り付けも行いましたよ。


近年は青森県でも暑くてエアコンが必須になったな…と感じます。

あると助かる便利アイテムですが、春のうちから運転確認をしたり、結露でカビ生えていないかお手入れも忘れずに!
エアコンは冷房の性質上、結露は避けられません(結露水はエアコンについた配管を通って外へ運ばれ、室外機の近くで流れ出ていきます。この配管をドレン管と言います)。
夏休みを気持ちよく過ごすために定期的なメンテナンスもしていってくださいね。

塗装工事中です

なんだか現場にかわいい(?)物があるぞ(*'ω'*)と思ったら↓




塗装屋さんが小上がりの引出しをホワイトに塗って乾かしていたのでした。
クームでは色を付ける以外にも透明塗料を塗るなど、使いやすさやメンテナンス性を考えて塗装を選んでいます。


↑例えばこれば透明(クリア塗装で少し光沢がある仕上げ)色を塗っていますが、棚板のフチなどは「ささくれ」を抑える効果なんかもありますよ。

完成形が見えてきました

外壁張りが進んで、完成イメージにだいぶ近づいてきました。


内部ではロフトを作っていますよ!


お部屋を無駄なく使うために、ロフトへの移動はふだんは壁掛けできるはしごを用意する予定です。

通気の確保

外部は透湿防水シート張りまで進みましたよ。
これから外壁用の通期胴縁を取り付けるところです。


内部では屋根にルーフスペーサーという通気部材が取り付けられました。


白いぽこぽこしているのがルーフスペーサーです。
これは、室内からの水蒸気が屋根に溜まらないように、換気のための空気の通り道を確保してくれるアイテムなんですよ。
あらかじめ通気ルートを確保しておかないと、屋根に断熱材がみっちみちに詰まってしまい、通り道が塞がってしまう可能性がありますからね('ω')

フレーミング

先週はフレーミングをしていました。
あらかじめ加工しておいたパネルを現場でどんどん組み立てるやり方なので、はたから見ると数日でいきなり家が建ってる!とびっくりするかもしれません(*'ω'*)



平屋のおうちなので屋根まで行くのもスピーディです。


空間の大きさがわかるようになったので、現場で電気配線の打ち合わせもしましたよ。


↑水廻り設備をここにつけますよ~とわかるように仕様書を張ってあります。
洗面やキッチン周りは特にコンセントやスイッチの位置が使い勝手に影響しますからね。
どう使うかを想像して、実際に動いてみるといいですよ~!