PROJECT

光が射す家

光が射す家

三沢市

光が射す家

外壁の“下”

外では大分外壁貼りが進みました。
今はこんな感じです。

建築日誌では何回か外壁貼りの様子をお伝えしてきましたが、実際に貼っている途中の写真はなかったですね。
※参考までに他の日誌:シーリング前のマスキング処理塗り壁用の外壁外壁を貼るための下地(胴縁)

今回は貼り始めの写真をご用意しました。

拡大すると↓

一番下から基礎断熱のEPS。これで外の空気と家の中の境界になる基礎を保温します。
ピンクの角がある部分は土台水切り。基礎の上にある土台が雨で濡れるのを防ぎます。このお家は白い色の水切りですが、テープで傷がつかないように養生しています。
左上に灰色のL型の金具。これはスターターと言って、土台の上など外壁を貼り始める部位に使います。(横貼りの外壁は下から上に向かって施工します)
その上の木材が胴縁。これを足掛かりに外壁を止めます、外側の壁の中の通気スペースを確保する役割もあります。
後ろのタイベックとあるのは透湿防水シート。これは家の外からの水は通さず、家の中からでる湿気は外に逃がしてくれる効果があります。
そして右側の模様がある白い板が外壁。今回は横貼りにしています。

この写真だと見えないですが、外壁の断面は互いの端が少し重なるように切り欠いてあります。横貼の外壁は雨が中に伝わっていかないように、この欠けを合わせながら貼っていきます(` ・ω・´ )

他にも専用の部材がたくさんあります。
大工さんがより早く正確に施工できるように、お家を長持ちさせるように工夫されています。
ただ、板をばんばん張り付けているだけじゃないんですねΣ(・ω・ )!

ガラスブロック

内部は仕上げに入りました。現在塗装中です。

これはキッチンのサイドパネルを塗っている所!

作業中の二人は師匠と弟子でしょうか?
最近は職人さんも少なくなっていて、良いお家を皆様にご提供できるか不安になっていたのですが、ほっと一安心です(*^ ^*)

***

さて、今回の一押しはガラスブロックです!


光を通しながらも、しっかりと間仕切りの役割をしてくれます。
縦に並べると光を部屋の奥まで導いてくれますよ。

↓の写真は、他の造作と合わせて縁を塗装した後のものです。


ガラスブロックの実物は10月中旬位にこのお家で見れます!(七戸町の見学会場です!)
ここでは透明なものを使っていますが、カラフルなシリーズもあるんですよ(*'ω'*)
他にもゆらゆらと波打つような模様や、チェッカーガラスのような模様があります。
気になる方はガラスブロックで検索してみてください!

ホワイトボード

壁に白いボードが…? この写真は仮止めの状態です。



拡大してみると、タカラスタンダードの文字。と、くれば、ホーローですね!
ホーローパネルは磁石もくっつく&マーカーで文字も書けるのでメッセージボードに使えます。

ところで皆さん、冷蔵庫に学校からのお知らせや特売チラシ、思い出の写真とか飾っていませんか?
ちょっとぬれた手で冷蔵庫を開けちゃって、紙が一部しわしわになってたりしません?
他にも何やら風水では、冷蔵庫にメモを貼ると運の入り口を塞いでしまい良くないのだとか…。
(もちろん、気にするかどうかは自由ですよ~)

冷蔵庫よりも大きくて場所を選べるボードなら、より便利に情報も整理して使えそうです。
キッチンやダイニング・玄関の近くにあれば、家族みんなにも見やすいですね!(` ・ω・´ )
このお家でも使っています。見えにくいですが、キッチンの目の前に貼ってありますよ)

他にもメッセージボード系にはコルクボードというのもあります。
こちらはコルクの質感と選ぶピンで、カワイイ感じにもヴィンテージっぽい感じにもできます。
シンプルスッキリ派の方はホワイトボード、インテリアカスタマイズ派の方はコルクボード。あなたのお家にもどうでしょう(^^)!

カワイイ!内装タイル

お家の中はクロスと左官工事が進んでいます!

壁に専用のタイル用接着剤を塗ってから、タイルをくっつけていきます。
白いぽってりしたレンガタイルは、貼っている時点でもうカワイイ…( *´ 艸` )



元はクロスの予定でしたが、追加工事でタイルを貼ることになったリビングと玄関。この面だけで一気に雰囲気が出てきましたね!

石の模様がある大判タイルだとカッコイイ系になるのですが(このお家や、このお家で使ってます)、白いレンガタイルはカワイイ~!(≧▽≦)
と思いきや、同じ白いタイルでも縁がキッチリしてるだけでエレガント系にもなります(このお家のダイニング)。

エコカラットも含めてタイルはかなり種類があります。選ぶのが大変な半面、ぴったりなのが見つかった時のこれだっ!という達成感はかなりのものです。
もちろん、お施主様からこのタイルを使いたいです!というご相談もOK♪ こだわりのタイルをでご指定を受けることも結構ありますよ。
造作の雰囲気にも影響してくるので、設計段階でお早目に言っていただけると自由度が増しますよ(` ・ω・´ )b

照明とコントラスト

1回目クリーニングが終わり、後はカーテンや外構工事を残すのみとなりました。

設計者に一押しポイントを撮ってきて!と頼んだら、ガラスブロックの所を撮ってきてくれました(・∀・)
お部屋の外から見るとこんな感じです。
窓にも格子が入っているのでガラスブロックと統一感がありますね♪


以前にお伝えしたときはアップの写真でしたが、ちょっと引いて撮ってみました。


この間接照明と天窓やガラスブロックから入ってくる光、そしてお部屋とのコントラストが設計者のお気に入りとのことです。
午前中はガラスからこぼれる自然の明かりで起きて、夜は淡い間接照明で質の良い睡眠を…という生活ができそうですね♪

***

こちらの写真は玄関のタイルと窓です。
ちょこんとした照明がかわいいです(*'ω'*)


ところでこの写真、いつもとちょっと違う所があるのですがわかりますか?
窓のすぐ上を見てみてください。

窓回りの上枠がちょっと長く出ていますよね。
壁にタイルが張ってありカーテンレールが付けにくいので、こうやって取り付ける場所を作ってあげます。
デザイン的には庇(ひさし)のようにも見えませんか?レンガタイルも相まって、お家の中なのにお外のような感じで、なんだか面白いですね( *´ 艸` )