PROJECT

広がりを楽しむ家

広がりを楽しむ家

十和田市

広がりを楽しむ家
  • 完成見学会開催予定

見学会INFO

もうすぐ見学会です!

皆様、GW明けの5/12(土)・13(日)は予約制の見学会(プレミアムオープン)ですよ~(*'ω'*)!

暖かい時期なので、300mm断熱の強力保温力の体感は難しいですが、暑さ対策になる外付けブラインドはバッチリ見れますよ♪
もちろんパッシブ換気の空気感、機械を使わない換気の静かさは通年なので、まだパッシブ換気のお家の見学会に来たことないなぁという方はぜひお越しくださいね。


かわいいタイルや照明、男前でカッコイイ部屋もありますので、ナチュラル系にほどよくアクセントが欲しい!という方にも参考になるお家ですよ~(*'▽')

カーポートが建ちました

ついこの前、見学会の撮影をしてきましたよ♪
お天気がとっても良くて外付けブラインドをしていなかったので、日の当たるリビングはぬっくぬくでした!

パッシブデザインのお家は、自然のエネルギーをうまく活用できるような設計になっている分、“ふつうのお家”とはちょっと勝手が違います。
冬場でも太陽の光で家の中が暖まるくらいですから、それ以外の季節は想像以上に熱エネルギーを得ることになります。

“普通のお家”でごく普通に行う、「寒いから暖房のスイッチを入れる&熱くなったからエアコンをつける」という動作が、パッシブデザインのお家では「外は寒いけど太陽が出てるからカーテンを開ける、暑くなりそうだけどエアコンをつけなくて済むように日差しを遮る」に変わります。

最初は慣れないかもしれませんが、ちょっとだけお日様と天気に意識のアンテナを向けてあげれば大丈夫ですよ(*^ ^*)

***

さて、見学会の見どころは後日お伝えするとして、今回はカーポート工事の様子をお伝えします。

地面が土の状態から始めたので、既存の舗装を壊すこともなくカーポートの柱を立てて行きます。
下はコンクリートで舗装するので鉄筋も組んでいきます。

飛び跳ねた生コンがつかないように、お家とカーポートの柱をしっかりと養生します。

生コンを流し込んで…
キレイに均していきます。

いっちょあがりです!

ベネチアンブラインド

現場は外回りの足場も取れて、後はカーポートと外構待ちとなっています。


***

少し前になりますが、電気屋さんと一緒に木製ブラインドを取り付けてきましたよ(*'ω'*)


日誌や建築ギャラリーでも登場回数の多い、木製のブラインドです。(外側だけでなく、内側にもブラインドがあります)

縦型のブラインドはバーチカル(vertical:垂直の)ブラインドと言いますが、横型はベネチアン(venetian)ブラインドとも言います。

名前の由来はイタリアの水の都、ベネチアから来ています。
お家の窓を開ければ目下にはキラキラと光を反射する水路。キレイだけど…上からも下からもまぶしい(>o<)。
そんな中、横型のブラインドを使うとどちらの光も効果的に遮ることができるじゃない!イイネ(・∀・)!となったのが由来のようですよ♪
(ただのブラインド=横型だと思っていたので、ベネチアンと最初に聞いた時は、イタリア製のリッチなブラインドなのかな!?(*‘ω‘ *)と思ってました(笑))


開けるとこんな感じです。ブラインドはスッキリ収まるのが魅力ですね。
(ついでに、掃除機でカーテンを吸い込んでしまうこともないので、地味ですがラクなポイントなのです…!)



ブラインドって、何度も紐を引っ張って開けるイメージかもしれませんが、これは電動で開いちゃいますよ♪
朝起きて光を取り入れるときに、カーテンならシャッ!と簡単に開くのに、ブラインドだと面倒くさい…という方にもオススメです。

クリーニング検査まで進みました

1回目のクリーニング検査が終わり、内部の仕上げはほぼ完了しました!

↓はクリーニング前の写真ですが、キッチンのタイルはこんな風になりましたよ~。

木目模様でぷっくりしててカワイイ!(*‘ω‘ *)
(名古屋モザイクのウッドソーホーというタイルです)
照明が点くと模様がクッキリしてもっとステキに見えますよ♪

***

外壁の塗り壁も進んでます!


↑こんな感じだったのが、↓仕上げ材で白くなりました(・∀・)!



あとは内部がカーテンや畳入れなど、お外はカーポートなどの外構工事が残っています。
もうそろそろ見学会の準備も始まりますよ!

塗り壁の施工が始まります

外部ではポーチのタイル張りや塗り壁工事が始まります!
様子を見に行った日は、塗装屋さんが外部の仕上げをしている所でした。

写真は暗いのですが、塗り壁材を塗る前の下地の外壁が写っています。


このお家も水で汚れがするーんっと落ちる塗り壁材を使いますよ(・∀・)b
同じ材料で塗り壁を施工している様子はこの日誌で読めますよ。


冬に建てるお家で塗り壁があるお家は、できるだけ暖かくなってから外壁を仕上げていきます。
施工中に雪がつくのもできるだけ避けたいですし、塗り壁は工程が複数あって手間暇がかかり、左官屋さんに何日も寒い思いをさせてしまうので…((((;´ ・ω・` )))

***

外壁が終われば、あとは設備機器の設置や外構工事です。
その後写真撮影や色々と準備をしていると、見学会は5月になりそうです!
この時期はもうお外が暖かいので、冬場のような暖かさの体感は難しいですが、天気次第では外付けブラインドの涼しさを体感できるかも(*‘∀‘)?