PROJECT

暖炉のある家

暖炉のある家

十和田市

暖炉のある家

建て込み

先日から建て込みが進んでいます!


前回紹介した独立基礎にも柱がのりました(・∀・)
外に出る柱は地面に近い方を、後々板金で覆います。根巻きという作業です。
木材の下にうっすら段差があるのがわかるでしょうか?
この部分まで根巻きされて、風雨から柱を守ります!


こちらはお家全体の建て込みの最中の写真。
う~ん、空に木の色が映えますね!(≧▽≦)

クームでは耐力壁(地震や強い風などお家にかかる力に耐えてくれます!)は筋交いでなく、ほとんどが構造用合板になるので、こんな風にお家の骨組みだけが見える期間は結構短いのです!
今斜めに入っている筋交いは建て込み用の仮の物なので、この後外したら足場や現場整頓用の棚に再利用されますよ(` ・ω・´ )

基礎の養生中です

夏休み明けから工事を再開、生コンの打設も終わり、現在は養生中です(^^)/





一番最後の写真、手前の区画が縁いっぱいまでコンクリートが入っているのがわかるでしょうか?
ここが玄関とシューズクローゼットの土間になる部分です。

そこより右手前には、ブロックのように離れた基礎が2つありますね。
これは独立基礎と言って、玄関ポーチの柱が建つ所になります。建物自体の基礎から離れていて、単独でも重さを支えてくれます。

***

さて、基礎も出来上がりましたので、建て込みが来週初めから始まります!(` ・ω・´ )

基礎配筋

土留めもできあがり、お家の基礎の鉄筋組が終わりました。


鉄筋がちゃんと組まれているか、JIOの検査も受けましたよ!

ひとまずお休み前の基礎工事はここまでとなります。
生コン打設はお盆明けからです!

やり方出しをしました

工事が始まりました!
やり方と言う、お家を建てる場所の正確な位置出しをして、地面の高さを決める作業をしました。


地面に刺さっているのが杭(くい)、杭同士をつないでいる横に長い木材が貫(ぬき)、斜めになっているのが筋交い用の貫です。
筋交いは杭と貫がぐらぐら動かないようにしてくれます。お家の壁や柱と一緒ですね(*'ω'*)

***

土留め工事をすることになったので、住宅の基礎に取り掛かるのはちょっと先になります。
工事が始まれば、インテリアの事前打ち合わせもすぐですよー!

地鎮祭

いいお天気です! 本日は地鎮祭がありました♪
お施主様とご協力業者様と一緒にスタッフも参加させていただきました。



大人たちがお神酒をいただいている間、お子さんは地面をじ~っ(*'ω'*)
地鎮祭中にぱらぱら舞った花びらが気になったのかな(^^)?

最後は記念撮影!

7月の後半には着工する予定です。
スタッフ一同、いい家をつくれるよう頑張りますので、楽しみにしていてくださいね!